今日会社に行くと昨日から休んでいた隣の部署の方、熱が続いていて今日もお休みでした。
その連絡を受けて社内がバタバタ。。。
部署内に新型コロナ感染者が出たら閉鎖して全員在宅勤務に切り替える!という方針でした
それなら最初からそうしよーよ。。
やっぱり出社のリスクは大きいですよね。結局その方は感染てなかったのですが、今後のために在宅勤務できるようにと社内のセキュリティが朝から見直されていきました。
働かないおじさん(50G)は動かない
そんな時に
え??なに?なに?
どうすれば良いの??
パスワードは?
ってめちゃくちゃでかい声で叫んでたのはうちの部署の「働かないおじさん」です。。。
やっぱりな!!!
働かないおじさんは新しいシステムが導入される時いつも『わからんわからん』と叫び、隣の女の子が教えながらもほとんどやってあげているのです。
今回も『わからん』と途中投げ出して隣の女の子に『やっといて』と言い出しておりました。隣の女の子の仕事の邪魔しているのわからんのかな。。。
昨日の面談では「テレワークになったら成果が可視化されるからその時に成果が上げれなかったら指摘するよ」と圧力をかけられていた『働かないおじさん』!!
この件は先日の記事に詳しく書いてますので以下の記事も読んでくださると嬉しいです。
働かないおじさん(50G)は遅い!
昨日の面談では仕事中の『居眠り』や『ため息』といった態度に関しても注意されていた様で(なんて低レベル)その時もいつも私に言う様に
『寝てないです!!』
と言い切っていた様なのですが、早速今日も腕組みして寝てるーーーー!!
自覚はなく寝てるからいくら注意しても一緒だね
あまりに寝るので、ちょっと簡単な仕事を振ってみたところ一向にその作業に取りかからなため
大丈夫ですか??
さっき指示した内容難しかったですか?
と聞いてみたところ今始めようと思ってたとのことで
指示して何分立つんや!!!
はよせーよ!!
と叫びたくなりました。
働かないおじさん(50G)は遅い、重い、動かない
そんな働かないおじさんを最近では『50G(フィフティージー)というみたいですね!!5Gならぬ50G!!
50Gの名前の由来はそのままで50代の働かないジーさん(爺さん)って意味らしく響きはなんだかかっこいいですよね。
ただ5Gとは真逆でめちゃくちゃ遅い!重い!動かない!ですけどね。
50Gと呼ばれるぐらいだから、どこの会社にもこんな働かないおじさんは存在するのだろうけど、そんな働かないおじさん達は年齢とお給料だけ高く、仕事に関してはみんなの足を引っ張りまくっているわけですが、いつも終業時間後に私がやっている『ごみ捨て』をお願いしてみました。
今人数少ないので後処理が多く、最後のゴミ捨てだけ手伝ってくれないですか?
と言って見たところ
ごみ捨てっていつも女性がやってるじゃないですか。
男性がしても良いんですか?
とわけわからない言い訳をしてましたが『部長もやってますよ。ごみ捨てして頂けると非常に助かるのですが。』とお願いしたところ渋々承諾して下さいました。
そして終業時間になった瞬間にすぐに席を立ちごみ捨て!!
してくれてました(笑)
ごみ捨てして大満足したのか、いつも終業時間にする必須の仕事を忘れてしまって帰ってしまっておりました。。。。
1個覚えると1個忘れていくシステム。。。
これならゴミ捨てしないでいつもの仕事をしてくれる方が良かった。。。
と後悔してしまいました。。。皆様の会社にいる50Gもこんな感じなんですかね。なんだかこっちが疲れます。