育児

カタカナいつ教える?焦らないが基本!我が家のおもしろカタカナ覚え法

カタカナっていつ教えるか、我が家のおもしろカタカナ覚えをご紹介いたします。基本は焦らなくて大丈夫だと思ってます!!

小学校入学前のお子さんや入学後のお子さん

「周りのお友達はひらがなやカタカナが読めている!しかもかける子もいる!うちの子はまだ全然…。」

「ひらがなはだいたい読み書きできるけどカタカナが…」

「1年生になったのにカタカナが…」

と焦ったり悩んでいるママパパは多いのではないでしょうか。

焦る必要はないです、本当に!!

我が家の兄弟は焦らなくても、周りに置いていかれることはありませんでした!

《いつ教えたらいい?》《どうやって覚える?》など、体験談も含め参考にしてみてください♪

カタカナいつ教える?/基本習うのは小学校

最近は保育園や幼稚園で読み書きを教えるところも増えていますが、基本的にひらがなカタカナを習うのは小学校に入ってからです!

ですので、入学前に焦って覚える必要はないのです!

読めなくてもすぐ追いつきますよ〜

入学前や、カタカナを習う前にすることといえば、日常生活でひらがなはよく使われているので、触れる機会は多くありますが、カタカナの出番は少なく、少しでもカタカナに触れることは大事ではないかと思います。

学校にもよりますが入学後カタカナを習い始めるのは2学期以降です!

まずはひらがな!!

我が息子たちは10月くらいからスタートしていました。

1年生になったのにと思う方もいるかもしれませんが、学習時期が遅いため焦る必要はないので安心してくださいね!!

カタカナいつ教える?/カタカナに触れるとき

出番の少ないカタカナ。まずはお子さんが好きなキャラクターの本や図鑑などで触れてみるのがオススメ!

我が家では、3人とも本読みが苦手でしたが(本を読もうとしない)ポケモンや乗り物、昆虫が好きでしたので、小さい時期は一緒に図鑑などを見ていました。

最初は書かれている文を読むのではなく、

「あ!コレ〇〇くんの好きなショベルカーだよ!」など、興味のある事を見ながら話しかけていました。

そのうち、「これなんだっけー?」と聞いてくるので、

「ここに書いてるよー、ドクターヘリだって〜」と、ママもわからないけど書いているよアピールしていきました。

興味のある本なので、自分から図鑑を見るようになりカタカナに自然と触れるようになりました。

ここで大事なのが、いきなりドリルを出さないことです!

ドリルをやる=覚えるとなり、興味のないチンプンカンプンなカタカナはなかなか覚えられず子供は嫌になってしまいます。

もしドリルを使うときは、カタカナに慣れお子さん本人がカタカナに興味を持ってからが良さそうです!

カタカナに興味を持つきっかけ/ポケモン図鑑

我が家が一気にカタカナを覚えたきっかけは『ポケモン図鑑』です!!

というのも、ポケモンが好きだから!といのもあったかもしれませんが、『ポケモン図鑑』を購入したきっかけは幼児教室の先生に勧められたからです!!


ちょうど、ポケモンが好きになったのが小学校入学時期でしたので、そのころはカタカナは全く読めない様な時期でした。その頃に当然の様に幼児教室の先生に『ポケモン図鑑はもう買われましたか?』と聞かれたのです!!

最初は『え??ポケモン図鑑って買わないいけないの??』という疑問しかなかったのですが、理由を聞いてみるとポケモン図鑑って、カタカナを覚えるのにめちゃくちゃ良いのだそうです!!

そかもそれだけでなく『辞書引き』まで得意になっちゃう優れものなんです!!

詳しくは以下の記事に書いてますので気になった方いたら是非チェックしてみて下さい↓↓

カタカナに興味を持つきっかけ/カタカナを書いてみる

カタカナに興味を持つきっかけとしてはひらがなの様に、カタカナ一覧表のポスターなど、目に見えるカタカナを読むことから始めるのも良いと思います!!

ただ、カタカナを覚えようとするお子さんは、既にひらがなを読み書きできるお子さんが多いと思いますので、50音順のシートで覚えるよりも、まずは書いてみると言うことの方が覚えは早い様な気がします。

 \コピーして何回も書く練習ができるプリント/


カタカナはひらがなよりも字画が少なく書きやすいので、『ひらがなよりも先に教える』と言う方もいるぐらいです。

もしポケモン好きならポケモンの絵を描いた下に『ポカチュー』って書いてみようとカタカナを書いてみることから始めるとひらがなに似ていますしすぐに覚えるのではないかと思います。

カタカナに興味を持つきっかけ/クイズ

カタカナに興味と持つきっかけのおすすめは『クイズ』です!!

子供ってクイズ大好きですよね〜

我が家でも一緒に出かけた時やお家にあるもので《これなんて読む〜?》をよくやってました!!

ポイントは、[ママわからな〜い、おしえて〜]な感じで聞くことです!

わからない文字は、私が「なんだっけ〜?あ!〇〇じゃない!?そーだよ!」みたいな感じで一緒に思い出した風にしています。

これをちょくちょくやっていたら、子供があちこちの看板を読むようになり、おぉ!!読めるじゃーん!すごーい!とベタ褒めし覚えられるようになりました!

とはいえ、出かける度にクイズをするのは結構大変ですよね!!笑

そんな時はおうちでも遊べる便利な教材があるのでご紹介します!!

ひらがなカタカナタブレット ローヤル


大きな液晶でもじや単語のお勉強するのにうさぎさんがお勉強のお手伝いをしてくれます!!
大きな液晶だから「ひらがな」「カタカナ」「数字」がわかりやすく、4つのゲームでステップアップ学習でき、全340問収録されています!!

ゲームをしながら覚える!

カタカナいつ教える?焦らないが基本!我が家のおもしろカタカナ覚えまとめ

覚えるスピードは個人差があります!

周りと比べても良いことはありませんのでゆっくりで大丈夫だと思います。

覚えるより少しでも触れるから始めてみてください♪

楽しく子育てができるよう、参考にして頂ければ嬉しいです!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。